〈小玉さんの成長ストーリー〉
「挑戦が自分を変えた」
倉敷高校商業科3年間での体験
							
								
									 
- 商業科 令和元年度卒
 小玉 優さん
- 倉敷ケーブルテレビ入社
 アナウンサーとして活躍中
 
					
					倉敷高校での3年間での変化が
人生の選択肢をも変えていく
				
				
					個々の生徒にしっかり向き合う
					生徒企画の研修旅行
					
						
						
							- チーム対抗で研修旅行プランの作成企画からプレゼン、催行まで観光ビジネスを模擬体験しよう
- 商業科独自の取り組みとして観光ビジネス体験と連動し、自分たちの研修旅行プランを作成します。1年生から取り組みはじめ、生徒が立てたプランと同条件で旅行会社からもプレゼンテーションを行なってもらいます。もちろん立てたプランで時間通りに行動できなかったなどの失敗もありますが、そこから学ぶことも多くあります。
- 
								
									 
 2024年度の研修旅行プランでは東京ディズニーリゾートホテル ミラコスタでディズニーのショーを見ながらディナーなんてリッチな企画も。生徒自身でプランを組むからやりたいことを実現できるよ! 
 
 
				
				
					個々の生徒にしっかり向き合う
					部活動との両立
					
						
						
							- 部活動が進学や就職につながる。検定や探究活動にも本気で打ち込んでいます!
- 商業科には部活にも全力で取り組む生徒が多く在籍しています。進学を希望する生徒も多く、限られた時間の中で、効率的に手を抜かず取り組んでいます。検定取得はもちろんのこと、全国の高校生を対象にした食の未来を考えるプレゼン大会で決勝まで残った生徒が、駅伝の全国大会でも活躍しています。現在は引き続き駅伝に取り組むため、駒澤大学に在籍中。勉強も部活動も、本気で取り組む姿勢が双方に良い結果をもたらしていきます。
 
				
			
		
		
			
				PROJECT
				人生経験値をあげる商業科の
様々なプロジェクト
				
			 
		
		
			
				
商業科には
進学・就職によって異なる
				2つのコースがあります
			
			
		 
		
			商業科ビジネス探究コース
			
				
				
					- 大学進学に有利な資格取得や探究活動を中心に、経済の仕組みを理解する。
- ビジネス教育を通じて、経済の仕組みや流通システム、会計などを学びます。商学部や経済学部系の大学、ビジネスや会計の専門学校などの進学に向けて商業関係の様々な検定試験合格を目指して取り組んでいます。検定試験の対策学習や小論文の指導など、個別のサポートも充実しています。地域経済を調査する探究活動や報告会のプレゼンテーションなどで表現力を身につけることができます。
 
			
				2年生の時間割例探究活動は豊富で飛躍的に成長できる!
				
				簿記検定やプレゼンテーション検定など、多様な資格取得に挑戦し、実践力を磨く。
			
		
		
			商業科ビジネス創造コース
			
				
				
					- 地域の観光課題の取り組みや地元企業との連携など、体験学習が魅力
- 企業活動やビジネスに関する実践的な学習を中心に学びます。地元企業の協力によるオリジナル商品開発と販売実習を行い、流通の仕組み、企画力、コミュニケーションカなどの実践力を身につけます。また、 地元企業へのインターンシップ活動、プレゼンテーション資料作成や報告会などの実務学習から、検定試験対策まで行っています。ビジネス全般の基礎的な知識と技術を学ぶことができます。
 
			
				2年生の時間割例実践力を養い、社会の率先力となる!
				
				観光ビジネスの基礎的な知識と技術を学び、体験を通しホスピタリティの精神を育てる